開始時
7種類以上の選択肢が載っているカタログがテーブル中央に広げられています。ふきだし7個、しるしカード7枚、予想ディスク、ハートコマ30個が用意されています。今回の出題者がカタログから選んだ「好きなもの」7個に、それぞれふきだしが置かれています。
順位の設定と予想
出題者は秘密で1位から7位までの順位を決め、対応するしるしカードを並べて伏せ、4位のカードだけを公開します。他のプレイヤーは1位から順番に、出題者への質問を通じて好みを探りながら、該当するふきだしのしるしを予想ディスクで示します。全員がいっせいに予想を公開し、出題者がカードをめくって答え合わせをします。正解者はハートを1個受け取ります。
ゲーム終了と勝敗
7位まですべての順位の予想と答え合わせが終わるとゲーム終了です。最も多くのハートを獲得した人が、出題者の好みを最もよく理解している人として勝ちです。
決めろーぐルール
1〜8人用の応用ルールでは、全員で選んだ7個の選択肢から、ランダムに2個ずつを比較していきます。多数決で支持された選択肢にハートを置いていき、最終的に最も支持を集めた選択肢が全員の求めているものと判明します。


