

公園でかくれんぼが始まります。オオカミさんがオニ役となり、動物の仲間たちが木やすべり台、イチゴハウスなどの場所に身を隠します。
開始時
箱を組み立てた立体的な公園が場に置かれています。公園内には木、すべり台、草むら、イチゴハウスの4つのかくれ場所があります。各自がカエル、アヒル、ウサギ、アライグマのいずれかの動物駒2個を手元に持ち、キャンディチップが共有の報酬として用意されています。
ゲームの流れ
オオカミ役がサイコロ2個を振り、出た目に対応する公園の囲いの位置に専用のおめん2枚を取り付けます。オオカミ役が目をつむって10まで数える間に、他の人は自分の動物駒2個を公園のどこにでも、どんな向きでも自由に隠します。
オオカミ役は2枚のおめんの目の穴から順番に公園を覗き、見つけた動物の種類と場所を正確に宣言します。正しく見つけた動物1個につきキャンディ1個を獲得できます。見つからなかった動物については、その動物を隠した人がキャンディ1個を獲得します。
全員が1回ずつオオカミ役を務めたらゲーム終了となり、最もキャンディを多く集めた人が勝ちです。各自は隠す工夫と探す観察力で、限られた視界での攻防を繰り広げます。