

開始時
30枚のタイルが裏向きでテーブル上に広げられています。各タイルにはイチゴ1枚、ニンジン2枚、サンタクロース3枚、ヨット4枚、ゴリラ5枚といった絵柄が描かれ、絵に書かれた数字がその絵柄の総枚数を示しています。このほか、イチョウ、だいこん、どろぼう、じょうぎ、ごくうの絵柄があり、1枚だけ隠されたタイルがゲームから除外されています。
手番での行動
手番では、好きなタイルを1枚選んでめくります。めくった絵柄の指定枚数分だけ、連続して同じ絵をめくり続けます。たとえばサンタクロースなら3枚、ヨットなら4枚すべてをめくる必要があります。
指定枚数をすべてめくれればそれらのタイルを獲得し、絵を表にして手元に積み重ねます。途中で違う絵をめくってしまった場合は、今回めくったタイルをすべて裏返して手番終了となります。
特別な絵柄
1枚だけの絵柄(イチゴやイチョウ)は、手番の最初にめくれば即座に獲得できます。ただし、他の絵柄を狙っている途中で見つけても、違う絵なので獲得できません。
ゴリラとごくう、ヨットとじょうぎなど、よく似た絵柄が存在します。たとえばゴリラを狙う場合、ゴリラだけで5枚そろえる必要があり、ごくうが混じってはいけません。
ゲーム終了
場のタイルがすべてなくなるか、残りタイルではそろわないことが判明したらゲーム終了です。各自が獲得したタイルを積み重ね、最も高い山を作った人の勝ちです。