

歴史や伝説の人物から着想を得たファイターたちが、タッグチームを組んでリング上で激突します。各自は2人のファイターを選び、相手チームのファイターをノックアウトすることを目指します。
開始時
各ファイターには固有の10枚のカードデッキがあります。各自はスタートカード2枚を順序を決めてファイトデッキとし、残り18枚を混ぜて編成デッキとします。ヘルスマーカーとパワーキューブが各ファイターのボードに配置されています。
ターン進行
両者が同時にファイトデッキの一番上をめくり、記されたアクションを実行します。めくったカードで出撃ファイターとパートナーが決まり、基本的に相手の出撃ファイターを攻撃します。攻撃、防御、回復、パワー増減、直接ダメージなどのアクションがあります。
ヘルストラックの効果
ヘルスマーカーがトラック上のアイコンを通過すると、パワー獲得などの効果が発動します。これらは1ラウンド中に複数回発動することもあります。
ラウンドと編成
ファイトデッキを使い切ったら編成ステップに移ります。編成デッキから3枚引いて1枚を選び、ファイトデッキの任意位置に挿入します。これによりデッキが強化され、次のラウンドへ進みます。
カードの特殊効果
即時ボーナスカードはデッキに加えた瞬間に効果を発揮します。攻撃の成功や防御成功を条件にボーナスアクションが発動するカードもあります。
ゲーム終了と勝敗
ターン終了時にファイターがKOマスに到達したらそのチームの敗北です。同ターンで両チームがKOされたら引き分けです。
ファイターの多様性
12人のファイターはそれぞれ固有の能力を持ちます。ボドヴァーは怒りが頂点に達すると熊戦士に変身し、シャンゴは燃焼チップを5枚集めると相手を焼滅させるなど、チーム編成の組み合わせで多彩な戦略が生まれます。
チーム編成ドラフトルール
ドラフトカードを使った選抜方式でチームを編成できます。標準ドラフトでは交互にファイターを選び、競技ドラフトでは相手が選べないカードを除外してから渡すことで戦略的駆け引きが生まれます。