みんなのいい!が支え合う、すごろくやのオンラインストア
TOP
SUPPEとは
販売ゲーム
販売ゲームリスト
新着順
人気順
ジャンルセレクション
子供も手軽に
子供もじっくり
大人で気軽に
大人でじっくり
2人で楽しい
読み物・グッズ
マークした商品
みんなのいい!が支え合うボードゲームストア
TOP
SUPPEのしくみ
SUPPEで見つける
販売ゲームリスト:新着順
販売ゲームリスト:人気順
ジャンルセレクション
子供も手軽に
子供もじっくり
大人で気軽に
大人でじっくり
2人で楽しい
読み物・グッズ
SUPPEで購入する
宅配注文の案内
SUPPEを使いこなす
会員と登録
SUPPEクルーの案内
プレイズ一覧
ボードゲーム用語集
よりどり続報
プレイズ投稿ガイド
リンク投稿ガイド
運営:
すごろくやウェブサイト
すごろくやのお店
お問い合わせ
開発履歴とスタッフ
/ プレイズ投稿者 /
丸田(すごろくや)
ご注文方法
0
丸田(すごろくや)さんの
プレイズ
More Praises by This Author
丸田(すごろくや)
フォロー
10
フォロワー
“すごろくや”代表取締役。1991年より15年間テレビゲーム開発に従事。関わった代表作は『MOTHER2』『風来のシレン2』『ホームランド』など。その後独立し“すごろくや”を設立。親子やカップルでにぎわう店舗展開と、情報発信企画、オリジナルゲームの企画制作、書籍の企画/制作/執筆、ゲームイベントやワークショップ、講座、教育対談の開催など、ゲームを主軸として活動、現在に至る。
プレイズ
タイトル順
投稿日時順
タイトル順
プレイズ
2
3
分
概要とおすすめポイント
『花火』は、全員で協力して、自分からは見えない手札から、色別かつ番号順でより多くのカードを重ねられ...
花火
すごろくや
4月21日
プレイズ
3
3
分
概要とおすすめポイント
『雅(ミヤビ)』は、各自の手元にある日本庭園のマス目に、カエデや社(やしろ)など、場のパズル片形状...
雅〈ミヤビ〉
すごろくや
4月21日
プレイズ
3
2
分
概要とおすすめポイント
『狩歌(かるうた)』は、実際に任意のJPOP曲を流しながら、歌詞中の「君」「きっと」「世界」などの...
狩歌:基本セット
すごろくや
4月21日
プレイズ
4
4
分
概要とおすすめポイント
『スコットランドヤード東京』は、東京都内を舞台に、怪盗ミスターX(エックス)役1人が操る〈見えない...
スコットラン…東京
すごろくや
4月21日
プレイズ
2
2
分
概要とおすすめポイント
『コロレット』は、場のカードセットを選んで数枚まとめて引き取りながら、色数を抑えつつ同色のカード枚...
コロレット
すごろくや
4月21日
プレイズ
2
2
分
概要とおすすめポイント
『ミラーズホロウの人狼』は、欧州の古典ゲームを元に発展させた、村人たちと、村人に化けて潜む人喰い狼...
ミラーズホ…の人狼
すごろくや
4月21日
プレイズ
2
2
分
概要とおすすめポイント
『リカーーーリング』は、場の〈より小さな同値揃いで枚数が多い数札〉の組み合わせを、より強いものを出...
リカーーーリング
すごろくや
4月21日
プレイズ
2
2
分
概要とおすすめポイント
『ピクテル』は、さまざまなシルエットが描かれた透明カードを自由に組み合わせて、出題者が考えたお題を...
ピクテル
すごろくや
4月21日
プレイズ
2
2
分
概要とおすすめポイント
『酔いどれ猫のブルース』は、1〜5の同じ数字カードを4枚揃えて得点を稼ぐため、毎回現れる数枚の場札...
酔いどれ猫のブル…
すごろくや
4月21日
プレイズ
1
2
分
概要とおすすめポイント
『ラビリンス』は、タイルが敷き詰められてできた迷路を、列ごとにダイナミックに変えていき、自分のコマ...
ラビリンス
すごろくや
4月21日
プレイズ
2
2
分
絵柄一致の早探しが楽しい
『ドブル・キッズ』は、どのカード2枚を見比べても、必ず同じ絵が1つだけ見つかる不思議なカードを使っ...
ドブルキッズ
すごろくや
6月3日
プレイズ
4
2
分
苦し紛れのひらめきが盛り上がる
『キャット&チョコレート』は、迫りくるアクシデントを回避するため、手持ちの道具カードの利用方法をこ...
キャット&チ…幽霊
+1
すごろくや
6月12日
プレイズ
4
4
分
苦労の愛着で黄色粒が動物に見える
『ハーモニーズ』は、色とりどりの地形駒を組み合わせて立体的な地形を築き上げ、そこに動物たちを住まわ...
ハーモニーズ
すごろくや
6月13日
プレイズ
4
2
分
裏の裏、が楽しい傑作
『ガイスター』は、マス目の盤面上で互いにオバケコマを動かしながら、相手に取られたくない青オバケと取...
ガイスター
+1
すごろくや
5月23日
プレイズ
3
3
分
麻雀の駆け引きを再現
『すずめ雀《じゃん》』は、番号と字の牌を使って、手元の6個を1個ずつ入れ替えながら、同じ絵柄3個か...
すずめ雀
すごろくや
7月7日
«
‹
1
2
3
...
6
7
8
9
10
読み込み中...