『宝石ゴンゴン』は、宝石がどさっと山のように積まれた箱の側面をゴンゴン!と木製ハンマーで叩き、その振動で山を崩して、落としすぎに気をつけながら狙った宝石を一撃で落とすゲームです。
荷車に乗せる宝石を集めましょう!
一人ずつ代わりばんこに、箱の側面をハンマーで叩いて、その衝撃で落ちた宝石を獲得、をくり返していきます。
ゴンゴン!と叩いて、宝石が1つでも落ちたらもうそこでゴンゴン!はおしまい。落ちた宝石のうち、手元の荷車カードで要求されている色があれば獲得して荷車に載せます。
見事荷車を満たしたら出荷。また次の荷車に載せて…と、いち早く仕事を終えようと奮闘します。
急いで仕事を終わらせようと、とにかく「一撃でいろんな色の宝石をたくさん落とす」をしたくなってしまいますが、…欲張りすぎには要注意!
もし9個以上の宝石がいっぺんに落ちてしまったら、宝石を守るドラゴンのドラゴーミアを起こしてしまったことになり、落ちた宝石は1個ももらえません。
つまり、自分の荷車カードで求められている色だけを狙って「一撃で」落とさなければなりません。 時に慎重に、時に大胆に、力加減をコントロールしながら宝石を集めていきましょう。
こうしてたくさん宝石を集めていき、いちばん最初に4台の荷車カードを埋め切った人が勝ちです。
効率よく荷車を埋めるため、落とす宝石の狙いを定めましょう!
力加減を調節しながら箱の側面を叩いて、狙いの宝石を落とそうと奮闘しますが、余分なものまで落ちてしまったり、慎重になりすぎて1個しか落ちなくてガッカリしたりするのが楽しいゲームです。 遊んでいるうちに加減がだんだんわかってきて、狙い通りの組み合わせが落とせるようになるのもやりがいがあります。
宝石の滑りすぎを抑えるために箱の底にプレイマットを貼り付けるのもポイントで、これにより宝石の動きが絶妙に抑えられて狙いがつけにくくなります。
大人から子供まで幅広い年齢で気軽に遊べるゲームとしてかなりおすすめです。